ちょっとマニアなブログ

ベース弾き、コンポーザー、ちょっとマニアな内容満載かもです

レコーディング機材

Waves R Bass

久々のWavesネタ。この古くからあるプラグインも実はよく使う。 低域の周波数に特化したエキスパンダーなのかエンハンサーなのかよくわからないもの。 使用感は同社のR compなどと同様にシンプルでわかりやすい。どんな時に使うのか? 基本的にシンセ系には…

サミングアナログミックス

サミングミキサーなど不要だと言われている個人業者さんもおられるようですが、個人的な見解では各々の考えかたでいいかと思う。 著名なマスタリングエンジニアの森崎氏は、ITBで全てをこなされています。実際の音も納得できる音。ただ彼にしても長年の経験…

コンデンサーマイクのこと

歌録りに使うコンデンサーマイクのことを少し書いてみる。 今手持ちは3本。少しお高めもあれば安いものもある。 今あるのは、Chandler Limited TG Mic 、MXL Genesis Tube Mic、Lewitt 440flex。 これまでに使ったことのあるものは下記 Neumann TLM103、Pelu…

izotope Ozone11がリリースされたようだが、、、

正直まだ買ってません。買うかどうかわからない。 ちなみに10は持っているが、本気の時にはAI機能は使っていない。 よくマスタリング師とかミックス師とか言われる人から評価が高い。 でもなんだかなと思うことがある。 オゾンでAIマスタリングする場合も…

Waves Brauer Motion プラグイン

今回の依頼案件でオートパンを使う必要があった。Cubase付属の単純なものをたまに使っているのと、これもプリセットだけはたまに使っていた。 なので初めてある程度ちゃんと使ったのでレビュー このオートパン 簡単に言えば2系統のオートパンを並列利用でミ…

Universal Audio UAFX MAX Dual コンプレッサー

いわずもがなスタジオ名機の1176やLA2Aを販売しているUniversal Audioが出してきたペダルエフェクターである。正確には1176はUREIが作っていたがJBLに吸収され今はなない。かつてUniversal AudioやUREIを立ち上げた1989年に亡くなったBIll Putnumの息子が198…

UA Max preamp&dual compresser

この間機材関係が少なくなっていたが、久しぶりに機材関係ネタ。 買うつもりなかったのにポチってしまった。 Universal Audioのペダルシリーズのフラッグシップにあたるデュアルシリーズ。 本来なら1176だけのシングルモデルで良かったのだが、、たまたま新…

SSL BIG SIX  1年経過

SSL BIG SIXを使いだして1年が経過した。 ほぼ毎日電源を入れているが、今のところトラブルはない。 やはり中国メイドなのと、昔のようなモジュール式ではないこと、アナログ主体とはいえデジタルとのハイブリットなので不安感があるのも事実。 歌録りに関…

フィジカルコントローラー

たまにはw 音楽機材の話も 今使っているフィジコン icon Plattoform nanoが生産中止になったようだ。 理由は不明だがこの手の1フェーダーものはもうpresonusのものだけになった。 このPlattoform nanoで最も便利だと思うのが、ロータリー式のコントローラ…

Waves Magma Channel Strip

Wavesのアップデートで新たに入手したプラグインをいくつか紹介していく。 これはマーキュリーバンドルに追加されているもの。 チューブ系のチャンネルストリップである。 見た目はUAのPutnamコンソールのチャネルストリップのような感じだが、音もその傾向…

ハマースミス フリーピアノ音源

ハマースミスというフリーのピアノ音源が公開された。フリーなので音作りなど制約はあるが、バリエーションの一つとしては使える音だと思うのでインストールするのあり。ただしストレージを4ギガほど消費するので、余裕があればとなる。 この音源はNI Konta…

waves update plan

長らく放置していたWavesのアップデート。アップデートプランは240ドルもかかる。 だがアップデートプランと同じ内容に関わらずバンドルアップグレードがあった。 それなら100ドル。ただしこれは一度きりだけ。今のwavesなら、いつまでこのプランが存在ある…

Cubase Apple silicon Native モード

アップルシリコンネイティブモードでの動作の続編 前回 BFD3を読みこまないと書いたが、ブラックリストにも表示されない。 ネイティブモードではVST3しか読み込まないようだ。 なのでVST3のないBFD3ではRosetta2モードでしか使える手段がないようである。 …

Chandler LTD TG Microphoneで歌録り

最近の歌録りはこのマイクかMXL Genesissチューブになるが、初めて自分の歌録りで両方を試してみた。 そんなに太くない女性ボーカルにはMXL Genesissチューブはうまくマッチしていて何も考えず使っていた。自身の声で試すとどうもしっくりこない。 悪くはな…

NI Komplete kontrol やむなく買ったが、、

ずっと使っているFA-06が突然動作不良。 いくつかのキーで隣接する鍵盤が鳴る。 初期化しても、電源切ってもだめだった。 作業が立て込んでいたので、やむなくサウンドハウスでこれを発注。 翌日届く前に、再び試したら治っていた。 設定するの面倒なので結…

SSL BIG SIX その後の経過

SSL BIG SIX を入手して8か月以上経過したので、再度レビューする。 BIG SIX も発売当初話題になったが、使っている人が少ないのかその後あまり話題にならない。SSLの新商品も会議用のマイクみたいなものとか、DAW系のコントローラーとかで、ハード系はその…

最近の歌録りと音作り

これから数件歌録りが続く予定。 今回1件目。以前リリースしたHALさんのオリジナル2曲目。 今回はバラードでピアノと歌だけの部分もある。 マイクは前回同様にMXL Genesis チューブマイクを選択。 このマイク中古で安く買ったが、コスパは相当高い。 中華製M…

ギター録り

折角アコギを入手したので制作している曲で弾いてみた。なかなかの苦戦。 まあ最近弾いてなかったので、指がおぼつかなくてアルペジオ入れるとバレーコードで一部ビビるw まあそれは練習しかないが。 コンデンサーマイクでまず試してみた。Lewitt Lct441 fr…

Arturia V collection Emulator Ⅱ 

言わすもがな80年代のモンスターマシンの一角であるイミュレーターのプラグイン。 EⅡは当時300万円近くしていて見たこともなかったが、つい最近知人のエンジニアさんが所有されている実機を見せてもらった。 以前にEⅢ系統のラック版を持っていたのもあり、ど…

BFD3のトラブル

BFD3.4.5.28がリリースされ、Apple siriconサポート(VST3はダメ)となったようだが、Cubase にとって何もメリットがないので放置していた。正直あまりBFDは信用していないので安定して動作しているときは何もしないようにしている。 ところが事件は突然発生…

Native Instrumens Session Horns Pro

制作曲にホーンセクションを使うことが多いのだが、決まって使うのがコレ。 というか他に持っていない(正確にはSampletank4はあるが)のもある。 シンセ系ブラスではなく、生っぱい音が欲しい時は決まってこれになる。 最初聞いたときはパッとしなかったが…

DAW遍歴

DTM経歴は途中ブランクあるが長くて、最初に使ったアプリはMOTU Performer だった。まだ80年代でオーディオデータなど扱えないMIDIシーケンサーだった。次はVision。オプコード社はもう無いが。その後初めてオーディオが使えるようになって、emagicのオーデ…

Mac OS Ventura Apple Silicon M2 proでのDTM プラグインの動作状況 その2

前回の続きです。下記以外もありますがすべて検証はしていません。自身の環境で動作が確認できたものだけ書いています。 ホストのDAW は Cubase 12proになります。 OSは初期インストールからVenturaでしたので他のOSでの動作はわかりません。 ただ最新OSでダ…

モニター環境

PCディスプレイアームを設置した時、若干モニターを高くしたかったので家にあった5cmほどのブラックをスピーカースタンドの下に置いた。 より独立してモニタースピーカーが設置された配置になって、出音が全く違ってきた。 よりローが見えて、分離感も高まり…

Mac OS Ventura M2 pro  DTM対応状況 その1

2023年4月現在に自身の環境で確認しています。 基本的にrosetta2環境になりますが、特に動かないソフトやプラグインはありません。 唯一PPGはやや不安定で突然ノイズが出て使えなくなった現象がありました。 Steinberg Cubase pro 12.5.02 ○ Waves Mercuryほ…

Apple silicon M2 Pro DTMその1

BFD3は起動完了。 BFD license Manager の最新版を起動。所有しているコンテンツリストが表示されるので、全てオーソライズする。本来ならコンテンツをダウンロードしてインストールまで行うが、まずBFD本体のインストールでエラー発生。ダメかと思いつつ再…

Chandler LTD TG コンデンサーマイク その後

この間 歌録りがなかったのもあり全く使えていなかった。というか歌録りはしたが前にGENESISがフィットしていたのでわざわざ使う必要がなかった。 月末に別件が控えているのでためしに自身のコーラスを試してみた。 ローカットは50Hz、モードはA、EQはIEC/NA…

audio-technica ATH-M50×BT2 Bluetoothヘッドホン レビュー

このヘッドホンはなかなか便利な感じ。付属品はUSB-C→USB-Aの短いケーブルとステレオミニジャックタイプのケーブルとキャリングポーチとなる。 USB-C→USB-Aは充電用でアダプターは付属していないが、普通にスマホのものなどを使えるし、今回は石橋楽器のサー…

audio-technica ATH-M50×BT2 Bluetoothヘッドホン

前にオーストリアン オーディオのBluetoothヘッドホンを持っていたが正直あまり好みではなかったので処分していたが、テクニカがなかなか良いとの情報があったので手に入れた。 今回楽天ポイントもあったので、複数店で比較したが石橋楽器がACアダプターとイ…

SSL BIG SIXネタ

手に入れてようやく半年近くになったBIG SIX チャンネルコンプやEQなど割り切った設計なのでもっと詰めたいとかはあるが、現時点ではかなり気に入ってハマっている。もう一度欲しいとまで思える機材は最近ほとんどなかったが、これは欲しいと思える。もちろ…