2024-05-30から1日間の記事一覧
BIG SIXを手に入れる前にApollo のラックを使っていたので、その時からUADプラグインは使用していた。当時はNative版が出る前でプラグインが高額だったが、Apollo購入時にNEVEはキャンペーンで入手したのと、購入時だけ限定でバンドルが比較的安めに購入でき…
前回書いたように機器セットがダメとなった。 まあ普通に録りによって使い分けてもいいのだが、歌録りでシンガーが来た時にはヘッドホンアウトが2つは必要になる。APOLLOには1つしかない。(分岐はできるだろうが) そのためモニターにはBIGを使いたかった…
Universal Audio Apollo Twin X Duo を手に入れて、うまくSSL BIG SIXと連携できないか模索していた。 MAC OSの基本機能としてAudio MIDI設定で機器セットを構築すれば、複数台のインターフェイスを併用できるようである。ただしCubaseについては情報が乏し…