ちょっとマニアなブログ

ベース弾き、コンポーザー、ちょっとマニアな内容満載かもです

Midas L6 api500シャーシについて

まさか6つのスロットは埋まらないかと思っていたが、結局最後のスロットも埋まることになった。このスロット 現行サウンドハウスでもっとも低価格なシャーシだったので選んだので他のものは知らない。ただ海外サイトも含めやや幅がキツイという話はあるが、評価では問題なかった。一部ノイズなどの問題が話題になっていたが、どうやら初期バージョンから改良されているようである。

さて肝心の幅の問題。確かに既に5つ埋まった段階で隣に入れようとするとほぼ確実に入らない。これにはコツがあり

①必ず全部のネジを緩める。

②スロットの口を上に向けてユニットを差し込む。

③ネジを緩めた状態なら少し動くので、ちゃんとスロットに差し込めれば収まる。

※上に向けておかないとスロットにまっすぐ挿しづらいので、横向きで作業するのは避けるっほうがいい。

そんなこんなで6つ埋まったらさすがに精悍である。

f:id:katoaudio:20241217083701j:image