ちょっとマニアなブログ

ベース弾き、コンポーザー、ちょっとマニアな内容満載かもです

ALEMBIC SERIES 1 BASS アレムビック ベース その③

ちょっとだけ弾いてみてわかったことをレビュー。

この個体は2008年とそんなに新しくないが、昨日伺った楽器店にもう1本新しいモデルが入荷していた。(シリーズ1ではないが)

このモデルは明らかにネックが細く、正直か馴染めなかった。今回入手したのは以前持っていたのと同様のネック形状。ネックには2本ロッドが入っているので結構重く、ヘッド落ちが懸念されたが、この個体はボディも重いためか意外に安定している。スケールは当然30.75インチで通常のショートより少しだけ長いが、弦にもよるがテンションが弱く、弾きこなすのには慣れが必要。

ボディも小さく形状もフェンダーとは異なるため、決して弾きやすくはない。

ピックアップセレクターも曲者で、トレブル、ベース、デュアルと3つの切り替えなら普通だが、なぜかオフがある。ノブを回しすぎるとオフになって音が出ない。

このセレクターもシリーズ1のみの仕様のようで、シグネチャーシリーズはベース、トレブル両ピックアップ

キャノンアウト以外に、フォーンアウトもあり、パワーサプライなくとも音出しができる。ただしフォーンアウトを使う場合、サーキットを動かすために本体へ006P電池2本を入れる必要がある。日常的にはパワーサプライを使わない選択はありだと思う。

ただしパワーサプライを使うと、最終のアウトプットがトレブル、ベース各々の2チャンネルで出力できるため、PA側での音作りがしやすくなる。※通常のベースアンプを使って演奏する目的では無理だが。あとネック横のLEDのポジションマークを光らせるにはパワーサプライを接続する必要がある。シリーズ1ではないシグネチャーシリーズには、LEDオンオフのスイッチが付いているが、シリーズ1にはこれがない。

ちなみにパワーサプライを使ってモノラル出力も可能で、この場合ベースのほうのジャックに挿して、スイッチをステレオからモノラルに変更するだけ。

少し鳴らした印象ではモノラルでもらしい音が出ていたが、一度BIG SIX直でステレオアウトを試そうかと思う。

 

 

 

f:id:katoaudio:20221021113007j:image

 

f:id:katoaudio:20221021113012j:image