TLM49の音に特に問題は無いかと思うが、そこそこ古いものでもあるので正規ディーラーにメンテナンスできるのか問い合わせてみた。
前提としてメーカーサイトに商品登録を行う。
サイトメニューでマイページ登録した上で、Product registration ログインを行う。
以前103を持っていたが登録していなかった。今回はユーズドながら登録している。
シリアル番号があれば特に中古であっても問われない。ちゃんと登録できたのでフェイクではないようだ。
それをもとに、メンテナンス費用がいくらくらいかかるか問い合わせてみた。
メールフォームで問い合わせるが、すぐに何故かPDFで修理依頼書のようなものが届いた。どうやら発送時に添付するもののようだ。
翌日メールで基本費用は16000円と報告を受けた。ここにパーツ代などが乗ることになる。いずれにしてもそこまで高額ではないので近日中に依頼してみようかと思う。
さすがプロ機器のノイマン。このあたりきちんと対応してくれるようで安心できる。